 |
2011-12-22 |
 |
おはようございますm(_ _)m
お酒をたらふく飲んだ日はもう当分酒はいらないって思うのに、次の日には飲みたくなります
お肌は弱いのに胃袋は鋼鉄でできていますdskです
VINO
今月はさすがにワインの入荷が増えています
ワインインポーターさんの営業活動も盛んで勧められるまま買ってしまっている部分もありますが。
寒さも本格的になってきて テルミニでも赤ワインの御注文が圧倒的に増えてきました
中でも僕の最近のお気に入り おすすめワインンを紹介します
ラクリマ ディ モッロ ダルバ2009 ¥4080
イタリアピエモンテ州の赤ワイン ワインの味の表現にいろんな言葉があるのは前にも書きましたがこのワインはそんな遠回しな表現はいりません
はっきりとキンモクセイの香りがします 明らかにします すんごいします
味わいも北イタリアらしいさわやかな果実味とバランスのとれた酸 飲み込んだ後に鼻から抜ける香りの余韻が長く続く いわゆる香りの深いワインです
こないだテルミニの床掃除中に自分の肘が当たり、落として割って床に飲ませた時がありました
その時の香りがものすごく、しばらく店中キンモクセイが咲いていました(うそ)
もうひとつ
イエラ2008 ¥4600
こちらはシチリアの離島 ブルカーノ島という火山島で作られたぶどうのワイン
火山性土壌というのがハッキリとわかる味わいと香り
ミネラルを含んだ黒い土で育ったぶどうは、火山を食べたことないけど火山の味がします 本当にします(本当)
うまく表現できませんがワインの不思議を物語っているワインです
個性的で僕の好きなワインを紹介しましたが他にも30種以上の赤ワインが開けてもらうのを待ってテルミニの地下室に幽閉されています
テルミニにワインのメニューはありません
ご希望の味や産地や値段でワインをご注文ください
僕の超主観であなたにピッタリのワインを提案いたします
―――――――――――――――――――――――――――
お知らせです テルミニは年内12月30日金曜日まで営業します
12月29日木曜と30日金曜は営業時間が17時~22時ラストオーダー23時閉店となります
年明けは1月4日水曜日から通常営業です
よろしくお願いします
―――――――――――――――――――――――――――
さて本日銀座テルミニはご予約満席を頂いておりますありがとうございます
祝日前の木曜日 空いてくるのは遅めの22時前くらい予想です
クリスマスなんてカンケ―ねえあなた プレゼント代かからない分 テルミニで後輩にワインおごってあげましょうよせんぱ~い
それでは本日も、受話器から口を離してからの大きな声で もう席空いたべ?お電話 お待ちしております
m(_ _)m
写真 そのワイン達
|
 |
2011-12-21 |
 |
おはですーーーーー!!m(_ _)m
ガールドリヨン立ちあげ時代の初期メンバー 敏ちゃんが今来ているので おはですーー!
取材
今日は「おとなの週末」さんの撮影 取材でした
時々飲食誌さんに載せて頂いてますがホントにありがたいことです
本来なら誌面にちっちゃーく載せるだけで数万円 全国紙や新聞だと数十万円はかかることをやってくれるなんて本当に助かっています
ギリギリの食材原価と小売並の値段でワインを売ってきた甲斐がありました
今回は僕自身も写真を撮ってもらって載ることになりました
普段は恥ずかしいので出てません ハッシー橋本に押しつけています
しかしカメラマンさんに「取材慣れているだけあってイイ作り笑顔ですね!」いただきました
―――――――――――――――――――――――――――
お知らせです テルミニは年内12月30日金曜日まで営業します
12月29日木曜と30日金曜は営業時間が17時~22時ラストオーダー23時閉店となります
年明けは1月4日水曜日から通常営業です
よろしくお願いします
―――――――――――――――――――――――――――
さて本日銀座テルミニはご予約満席を頂いておりますが17時半からのご予約と20時からのご予約の方々がいらっしゃいます
これは20時までの席なら と 20時頃には空くかも ということですな
そういったわけでお電話お便りジャンジャンお待ちしております
m(_ _)m
写真 撮影風景
|
 |
2011-12-20 |
 |
ワカメヘアがやっと馴染んできました。はっしー橋本です。
12月ももう後半ですね。
本当に早いもんです。
1年前の今頃は、仕事を探しながら人形町の鶏屋さんで短期のアルバイトをしていました。
時給も良くて残業手当も出て、ご飯代も出て、とってもおいしいアルバイトでした。
しいて言えば、ほぼ外の仕事だったので常に寒かったくらいですが、北国育ちなのでへっちゃらでした。
そんなこんなで、1年があっという間に過ぎてしまいました・・・
こんな1年後は想像もしていませんでした・・・
やり残したことっもいっぱいあるような気がしますが、まだ10日あるので頑張ってやりたいと思います!
お正月は実家に帰らせていただきます。
1日から3日まで、札幌で充電してきたいと思います♪
うちの父親の趣味がそば打ちなので、実家に帰った時には必ず食べています。
朝ごはんがそばになります。
寒い朝に、暖かいそばは心も体も温まるんですよ。楽しみ☆
それまでしっかり頑張って働きたいと思います。
その前にクリスマスもありますね。
テルミニでは特別なことはやりませんが、そんな雰囲気のメニューが登場する予定です。
本日は満席を頂いていますが、21時半頃に空き始めるかと思いますのでこれから行きたいぜコールお待ちしております。
写真はこの前ヌキテパのランチのデザート。
スイカのショートケーキ。
|
 |
2011-12-19 |
 |
おはようございますm(_ _)m
北朝鮮の継承はスムーズに行われるのでしょうか
どう変わるのか 変わらないのか・・
何かしらの変革が世界の基準に近付くことを祈ります
僕ちょっと怖いっす
料理
テルミニでは野菜やハーブなどを練りこんだパスタを使っています
店でパスタマシーンを使い作っている・・わけではなく製麺屋さんにレシピをお願いして作ってもらっています
練りこむ材料の香りや色や味がパスタに出やすいものや、アイディアは良かったものの水分が多くてパスタにできなかったり、結局何が入ってるか分からなかったり、火を入れたら色が変わってマズそうだったりと、色々やりました
そういえば昔、カシスを入れてケーキを作ってみたら予想に反して灰色になったこともありました
熱を加え成分を変化させ、水分を抜き成分を凝縮させ、香りを変化させ 塩化ナトリウムを加え舌が味を感じ取れやすく美味しくなるようにする
こう書くと料理は科学ですが、料理とは人が人の為に食事を作ること
あの人の作った料理が美味しい うちのマンマの料理が一番だ あの人と一緒に食べるごはんがおいしい
お酒なんて特に一緒に飲む人や雰囲気で味が変わりますよね
テルミニはお客様にそう思って楽しんでもらえると良いなと思います
だから変な色のケーキが出てきても驚かないでくださいテヘッ♡
さてさて本日銀座テルミニはご予約満席を頂いておりますありがとうございます
この時期やはり皆様忙しいのかご予約時間が遅めです
その為20時まで の席でしたらいくつかご用意できますよろしくお願いします
それでは本日も大きな声で、もう空いても良い時間じゃないの!?電話 お待ちしております
m(_ _)m
写真 ハッシーの作る賄いはいつもおいしいのです
|
 |
2011-12-17 |
 |
おはようございますm(_ _)m
雨が降らなくなってきたのは冬が来たってことですか
元日は雨が降らないの法則
Calcio
明日クラブワールドカップの決勝戦です
サッカーを好きではない人には全く興味ない話ですが、世界で一番強い国ではなく、チームを決める大会の決勝です
アジア オセアニ ア北中米 南米 ヨーロッパ アフリカのチャンピオン同士の戦い
まあ結局実力差があり過ぎて南米とヨーロッパの決勝戦に毎回なるのですが 去年はめずらしく違いました
日本にヨーロッパチャンピオンのバルセロナが来るなんて、試合を観に行くファンは開催国の日本に生まれた事を感謝していることでしょう
・・いや、スペインに生まれた方がいいか
僕の好きなチーム イタリアセリエAのインテルは去年出場しましたが去年はUAEで開催
UAEに生まれたら良かった いやイタリアか
今日もまた店に関係ない話が止まらなくなりそうなのでこの辺で
さてさてサッカーとガンダムと宇宙と鮫の話は止められない銀座テルミニは本日ご予約満席を頂いておりますありがとうございます
土曜日は空いてくるのも早めの20時頃かと思われます
クリスマスディナーはありませんが、来週はクリスマスムードに飲まれかけてテルミニも鴨や七面鳥料理を提供予定です
それでは本日も大きな声で、席空いたんかゴラ電話 お待ちしております
m(_ _)m
写真
南アワールドカップ時の にわか日本代表ファン(悪い例)
|
 |
2011-12-16 |
 |
おはようございますm(_ _)m
冷たく甘いコーヒー牛乳が大好きですがホットコーヒーもおいしい季節になりました
Caffe
近くにできたコーヒー豆屋さんでテルミニのエスプレッソ豆を買っています
コーヒー大好きですが全く詳しくないわたくしがエスプレッソを語ります
エスプレッソは「早い」の意味です 急行電車は時刻表にEspressoて書いてあります
ちなみにコーヒー屋のヴェローチェは「速い」て意味です
イタリアでは街のいたる所にバールがあり、コーヒーを飲みにというよりちょっと一服感覚で立ち寄ることが多いです
田舎の小さなバールでは1杯0,8ユーロで飲めるカッフェもヴェネツィアのサンマルコ広場では5ユーロもしました(高くて飲んでない)
カッフェと伝えればエスプレッソが出てきます アメリカンコーヒーはナポリのマクドナルドで一度だけ見たことがありますが僕は他で見たことはありません
すっかりエスプレッソに慣れた頃にそれを飲んでみましたがお湯を飲んでいる感じがしたのを覚えています
特にナポリのカッフェは濃く、ナポリ育ちの人は「ナポリ以外のエスプレッソはアックア(水)だ!」って言ってました がミラノとナポリの差は僕にはよくわかりませんでした
でもグリル場担当のマルコは「カッフェコンアックアカルダ(お湯足しエスプレッソ)」をいつも飲んでいたので誰でも濃いコーヒーが好きなわけでもなさそうです
ちなみにサッカーに全く興味がない奴もいました 意外でしたがイタリア人に対する僕の先入観でした
あ エスプレッソの話
普通のドリップコーヒーよりも濃いエスプレッソですがカフェインの量は変わらないそうです
カプチーノやミルク系のカッフェは一気に飲めるほどの温度で出てきます
熱々のお茶好きには物足りない温度ですが僕はそのほうが美味しいと思います
以上、、詳しくないのでやっぱり語れませんでした
さて本日銀座テルミニですがさすがの金曜日、ご予約満席頂いておりますありがとうございます
年末ムードの金曜日 今日飲まずにいつ飲むんだってことで席が空いてくるのは遅めの22時前くらいかと思われます
それでは本日も大きな声で、席空いたんかオラ電話 お待ちしております
m(_ _)m
写真 テルミニにもカッフェあります
|
 |
2011-12-15 |
 |
おはようございますm(_ _)m
新しい家がとても寒い事が分かってきました
24時間換気システムがついているからですがハウスダストアレルギーの僕にはそれを止めることはできません
アッレールジコ
テルミニ店頭の黒板にも書いていますが「オッサンと道産子のお肌の弱い2人でやっています」
アレルギー持ちの2人の為、店の食材や自分たちの食事にはかなり気を配っています
化学調味料は使いません 統一され形だけ良い野菜も避けています
日本人の34%が何らかのアレルギーを持っているそうです(不確かな情報)
この数値は世界で一番高いそうです(不確かな情報)
日本もポテトチップス税を導入や食品に化学物質の使用を制限なりもっと大きく表示なりしてほしいです
いまさら藁ぶき屋根の家に米と野菜と魚だけの生活には戻れないし、アレルギー人口の増加や低年齢化を抑える為国に法律を作って欲しいと思います
ちなみに数年前から24時間換気システムは新築の家に義務付けされてます
僕にはありがたいけど寒いです
ワインはビオワインが好きです 天然水とか無添加って言葉に弱いです
これからもテルミニは食材選びに気を配り、アレルギー人口を増やさないように営業します
さて本日銀座テルミニはご予約満席頂いておりますありがとうございます
今日は皆さん予約時間が遅めの為、空いてくるのも遅めの22時前くらいかと思われます
その逆に夕方ふらっと寄ってもらえたら20時までの席 ご用意できます
さてさてそれでは本日も大きな声で、席空いたんかコラ電話 お待ちしております
m(_ _)m
写真 ヴェネチアにて
写真部部長撮影(俺)
|
 |
2011-12-14 |
 |
おはようございますm(_ _)m
寒さにやっと慣れてきました 暑さは完全に忘れました
毎日物忘れのあまりの多さに恐怖してますdskです
ご理解ご協力お願い致します
銀座テルミニでは料理もワインもぎりぎりの値段で提供しています
ワインは酒屋さんに置いてある小売価格より安い時があります なにかにつけてやり過ぎで営業しています
しかしこれは価格破壊ややり過ぎな値下げではありません
1000円飲み放題のワインや並盛290円はございません
酒好きでワイン好きなかたが好きな料理を提供し、固め濃いめ脂多めをモットーにやっています
ワイン飲めない方お断り とさせてもらっていますがそれはワインを飲んでもらえないと僕が飯を食えなくなるからです
儲けようとして言ってるわけではありません
ラーメン食べない人はラーメン屋に行かない理由と同じです
形だけ1杯グラスを注文すれば大丈夫 と思っている方はご遠慮ください
偉そうに言ってすみませんが本当に金儲けしようと企んでいるわけではありません
みんなが喜んでもらえることをやっていれば最後は僕たちが喜べるようになると思ってやってます
いつも予約で一杯でも僕の財布は空席だらけです
皆様テルミニへのご理解をよろしくお願いしますすみません
―――――――――――――――――――――――――――
お知らせです テルミニは年内12月30日金曜日まで営業します
12月29日木曜と30日金曜は営業時間が17時~22時ラストオーダー23時閉店となります
年明けは1月4日水曜日から通常営業です
よろしくお願いします
―――――――――――――――――――――――――――
さてそんな生意気な銀座テルミニは本日ご予約満席を頂いておりますありがとうございます
テルミニでは安いワインも高いワインも利益は同じ いいワインを飲めばお客様と国が消費税の分だけ得をするシステムです
こんな店はまずありません 柔らかく滑らかで芳醇な香りのワインを試して頂き、ワインの奥深さすばらしさを共感してもらえれば幸いです
さてさてそれでは本日も大きな声で、席空いたんかコラ電話 お待ちしております
m(_ _)m
写真
札幌のお父さんお母さん ワカメは元気です
今うどん作ってくれてます
|
 |
2011-12-13 |
 |
今日は朝から父親からのメールで起こされました。
「ここのところ、はっしー橋本の登場がないが元気か?」と。
というわけで、重い腰を上げてはっしー橋本の登場です。
お父さん、元気でやっています。
私事ですみません。
最近はパソコンなんか触ったことのない母親がこのお知らせを見る為に頑張って訓練し、毎日チェックしてくれていて、感想をメールでくれたりしています。
嬉しい話です。
写真が私の時は、プリントアウトまでしているらしいです。
ちょっとやりすぎですね(笑)
いい年をして恥ずかしいです・・・。
常連さんでもこのお知らせを見てくれている方がいて、dsk兄貴の結婚のことを知りお祝いを持ってきてくれたり、この前の私の誕生日にお花を渡しに来てくれたり、とっても嬉しく思います♪
テルミニはお店に関係ないことを書き過ぎですが、毎日考えて考えてふたりでやっているので許してください・・・。
さて、本日もテルミニは満席を頂いていますが21時頃に空き始めてくると思いますので、問い合わせ待ってますよ!
写真はお誕生日に常連さんのカップルに頂いたお花です☆
まだ元気でお部屋に飾っています!
|
 |
2011-12-12 |
 |
おはようございますm(_ _)m
忘年会はお済みでしょうか それともあと何回か参加予定でしょうか
銀座テルミニでは御予約最大人数5名様までの為、プチ忘年会と身内忘年会を承っております
店内超狭くてすみません
昨日は昨日で我らがボスの家にてしゃぶしゃぶパーティーがあり、美味しいお肉とお酒をたらふく御馳走になってきました
昼の1時から始まったのにその後カラオケ 飲み屋と、自分の家にたどり着いたのは日付が変わる少し前でした
昨日は犠牲者も出ず楽しい時間を過ごせましたがリヨングループ恒例年末31日の大忘年会では数名の犠牲者と行方不明者が出ることでしょう
そしてお知らせです テルミニは年内12月30日金曜日まで営業します
12月29日木曜と30日金曜は営業時間が17時~22時ラストオーダー23時閉店となります
年明けは1月4日水曜日から通常営業です
よろしくお願いします
さて全国的に12月12日月曜 本日銀座テルミニはご予約満席を頂いておりますありがとうございます
今月は皆様飲む量が増えている気がします 先週土曜はほとんどの方がお1人1本飲んで頂きました
以前も書きましたがテルミニでは安いワインも高いワインも利益は同じ いいワインを飲めばお客様と、国が消費税の分だけ得をするシステムです
こんな店はまずありません 柔らかく滑らかで芳醇な香りのワインを試して頂き、ワインの奥深さすばらしさを共感してもらえれば幸いです
さてさてそれでは本日も大きな声で、席空いたんか電話 お待ちしております
m(_ _)m
写真 ラベルさかさま白ワインビネガー さすがイタリア人
|
 |