 |
2011-06-21 |
 |
おはようございます! はっしーです。
日月と全店お休みを頂いて山梨に行ってきました。
私にとっては初めてのレクレーションでちょっぴり緊張気味でしたが、楽しめたし勉強になりました。
行きのバスではカラオケ大会♪盛り上がりましたが、私は缶ビール一本でいい感じになってしまってお酒に酔ったのかバスに酔ったのかわからなくなってしまいました・・・
そして山梨に着き昼食!初ほうとう!かぼちゃやお芋さんがいっぱい入ったほうとうとヤマメの塩焼きや馬刺しなどお腹いっぱい頂きました。みんなと一緒に食べてとってもおいしかったです。おもしろっかたのは、ポンデュのなべちゃんがほうとうをお茶用の茶碗で食べていました(笑)みんなが突っ込んでも気にせず食べていたのが印象的でした。
そしてサントリーの登美の丘ワイナリ―へ・・・
丘だけに標高の高いところにあるのでとっても景色がよっかったです。曇っていて富士山が見えなかったのは残念でした。畑も見学してワインも試飲して貴重な経験でした。
初めてコルクの木も見ることができて、コルク工作職人としては感動しました(笑)
お土産にワインも頂いちゃいました!サントリーさん、ありがとうございました。
その後はホテルに着いて、夜の宴会まで温泉タイム!女子4人で汗かいてきました。
宴会では、恒例のワインのブラインド大会!初参戦だったのでひとつも正解しないんじゃないかと思っていましたが意外に結果は良かったのでテンション上がっちゃいました。
ブラインド大会結果・・・
1位はなべちゃんでした。さすがですね。わたしは安生さんと定政くんと同点の6位でした。次回はもっと勉強して上位を目指していきたいと思います。
なんせこのお知らせを書くのにすごく時間がかかってしまうので、また次回に山梨話したいと思います。
本日テルミニは満席を頂いておりますが、お問い合わせお待ちしています。
写真は登美の丘の実を付けたばかりのぶどうちゃんです♪
|
 |
2011-06-18 |
 |
おはようございますm(_ _)m dskです
来週19日(日曜 20日(月曜と、銀座テルミニは連休を頂きます
宜しくお願いします
テルミニ
毎日たくさんのお客様に来ていただいている当店では、当然ながらそのお客様に支えられているんだなあと最近特に思います
いつも仕事の大切な方を連れて来てくれる兄さん 遅い時間に寄ってくれる先生 シラフな時を見たことないあの方達 飲食誌の方 まだ飲めるの?!ザルな方 いつも気にかけてくれて助けてくれる方 いつもありがとうございます
テルミニではまだまだ大勢のお客様に気に入ってもらえるよう、これからも料理やワインのリクエスト もっともっと教えて頂きたいです
大したサービスもしてません レストランのような手の込んだ料理もありませんが、酔って騒いで楽しんでもらえれば と考えています
最近雑誌で良く見る 予約が取れないなどの声も頂きますが、そんな大した店じゃあありません
遅い時間はガラガラですし、予約を入れておめかしして記念日に行く店でもありません
店主が言ってるので間違いありません
では みなさま期待せず飲みにいらして下さい ただの居酒屋ですから
さて本日銀座テルミニはご予約満席を頂いております ありがとうございます
土曜日営業時間の為 20時頃から空いてくると思われます
「今から行くぜ」電話 お待ちしてます
写真 ポルチーニのリゾット うちのではありませんが
|
 |
2011-06-17 |
 |
おはようございますm(_ _)m dskです
来週19日(日曜 20日(月曜と、銀座テルミニは連休を頂きます
宜しくお願いします
賄い
飲食店では食事を自分たちで作って食べる「まかない」があります
これのおかげで飲食店従業員は食費が浮き、又は安くなり 一人暮らしの苦学生アルバイトは手作りの料理にありつけるわけです
もちろん若い料理人の勉強の場でもあり 先輩に認めてもらえる機会でもあります
なので賄いは 腹にたまればいい ってものではなく 美味しくなければならないと僕は考えています
「一流のギャルソンはギャラも一流」と一緒で、一流の店は賄いも一流なのです
偉そうに言ってますが僕もかれこれ20年前、栄光の賄いシェフ時代には作った事もない15人前の賄いを1カ月毎日違うメニューで。しかも自分の仕事の合間に作らなければならない。なんて時がありましたが 今思えばあれが料理を覚えるには一番早い方法だったのかなと思います
もちろん毎日失敗続きで、思ったより量が全然足りない時にはキャベツとか玉ねぎで増やすとか 辛~くすれば食べる量が減るとか
そんなごまかし方まで覚えました(照
生のてんぷらや味の無い唐揚げ しょっぱすぎて食べれない煮物に付いてくる先輩やシェフの怒り顔やあきれ顔も今ではいい思い出です
そして「賄い」は字の通り 野菜や肉のくずや、残ったり余った食材で「まかなう」のが基本です
そこで料理の難しさ、食材や農家さん達の大切さやありがたみも学んでいくんですね
さて、昔話をするようになったオッサンが慣れないホールでバタバタしている銀座テルミニは 本日ご予約満席を頂いておりますありがとうございます
今日も21時過ぎくらいから空いてくると思われますので「今から行きたいんだよまだ空かないのかよ」電話 お待ちしております!
したっけ~~!
写真 みんなの賄いのハンバーグを作るハンバーグ顔 我らのボス
|
 |
2011-06-16 |
 |
はざっすうう!!太郎だよ!
かわいいこは旅をするということで今日からテルミニでお世話になります。みなさんかわいがってくさいませ。
テルミニの紅一点ハッシーに続き2道産子となり、さきほどdskさんから「銀座時計台」に店名変えないでねとの一言をいだだき悪くはないなとニヤリとしました。dskさんに解からない北海道弁を使うかな・・?
太郎はイタリアン初体験なので若干巻き舌気味でがんばりたいかと・・・。今日はハッシーが築地から仕入れてきたコチをアクアパッツァにしてメニューにでるみたいですよ!
さて今日のテルミニはとりあえず満席をいただいております、九時半くらいには空いてくるかなと。なのでこれから行くよお電話おまちしておりますよ~!
ちょっと今日は短めなんですがこのくらいで・・・。それではしたっけー!!!
画像はハッシーさんが僕に誕生日プレゼントをいただきました。」なんとコルクで作ってくれたなんだろう?入れ物?ありがたく使わせいただきます。
ちなみにハッシーさんの家はワインのコルクにあふれているみたいです。掃除が大変そうだと太郎は思いました・・・。((笑)
|
 |
2011-06-15 |
 |
おはようございます!
はっしーです。
今度のお休みは初めてのレクレーションで、ドキドキワクワクしております・・・
楽しく勉強してリフレッシュして、みんなと仲良くなってきたいと思います!温泉にも浸かって卵肌になってきまーす!
明日からはポンデュのさだまさくんがテルミニに出張に来ます。同じ札幌出身なので、ローカルトークをたくさんして盛り上がりたいと思います!なまら楽しみ(笑)
テルミニでは近日、オーストラリア産の牛ほほ肉の赤ワイン煮込みが登場します!赤ワインもオーストラリアのもので柔らかく煮込んであります。お楽しみに♪
さて、本日は満席を頂いております。回転は21時頃かと思いますので、お電話待ってます!
写真はぽっちゃりさんが見つけた小さな幸せ。テーブルの水滴がミッキーです♪やらせではないですよ。
|
 |
2011-06-14 |
 |
おはようございます。ぽっちゃりです。
スタッフのスキルアップの為、明日からグループ間でメンバーのシャッフルを行います!
私はポンデュ・ガールに2週間行ってきます。そして定政クンがテルミニに来ます!!
ポンデュ・ガールは半年ぶりなので動けるか不安ですが頑張ります!
さて今日のテルミニは有難い事に満席です。ただ早い時間の18:00~20:00で2時間という短い時間ですが時間制限での御案内が可能です。御問い合せ・御来店、お待ちしています。
画像はいつも来ていただいている御客様から頂いたスイカです。ありがとうございます!!
今週末、20日(日)の定休日と21日(月)は勝手ながら御休み頂きます。
22日(火)から営業致します。宜しくお願いします。
|
 |
2011-06-13 |
 |
おはようございます。自分では少し痩せたかな?と思っている、ぽっちゃりです。
今週はイタリアワインが数多く入ってきます。今までとは少し違うラインナップなので私自身楽しみでなりません!
その第一弾として6種類のイタリアワインが登場します!シチリア・バジリカータ・リグーリア・トレンティーノアルトアディジェと産地の違うワイン達です。
是非、堪能しに来て下さい!!
今日のテルミニはカウンターの2名様席とテーブルの2名様席が空いています。1週間を乗りきる活力を補充しに来て下さい!お待ちしています!!
画像は新着ワインです。写真中央は待望のイタリア版ドンペリニョン!!美味いです^^
|
 |
2011-06-11 |
 |
おはようございます!
割と雨女のはっしーです。昔、一か月以上自分の休みの日が雨だったことがあります・・・。と言っても今は梅雨なのでしょうがないですね。この前のお休みにかわいいカッパを購入してきました!雨でも気分を上げていくためです!店員さんに「とてもお似合いです!」と言われ、調子に乗って買っちゃいました。たかがカッパされどカッパです。
テンション上げ気味で出勤したのに早速仕込みで丸鳥のおろしに苦戦して、若干落ち込んでいます。まだまだ修業が足りません。頑張らねば・・・
最近、ぽっちゃりさんに深夜の炭水化物を控えただけで「痩せたでしょ?」と聞かれます。結構流してますが、痩せてません!変わってません!もっと運動とかしないと!直接はなかなか小心者で言えないので、ここで書かせてもらいました。と言ってもわたしも人の事は言えません。夏本番に向けて、スリム目指します!
さて、本日は満席をいただいてますが20時半から21時には回転してくるかと思いますので、お電話お待ちしております。
今日も、女捨てて汗だくで頑張ります!
|
 |
2011-06-10 |
 |
おはようございます。ぽっちゃりです。
日曜日が定休日のテルミニのスタッフは日曜日の21:00から放送されているドラマ「仁」を楽しみにしています・・・
ただ店長dskさんはドラマを見ないので見ていません。私、ぽっちゃりもテレビが無いので見ていません。見ていて本当に楽しみにしているのは紅一点ハッシーだけですが・・・
ただ私も少し楽しみにしています。第一期はレンタルDVDを見てハマってしまい第二期もレンタルDVDが出るまで我慢しようと思っています。
なぜ「仁」の話かというと、最近深夜外食を控えコンビニエンスストアーで低カロリーの御弁当か惣菜を購入し食べています。
とあるコンビニエンスストアーでドラマとのタイアップ商品が目につきキャッチコピーが「歴史は奇跡がつくる」というものでした。
日記のネタを日々探していると、このフレーズもぽっちゃりの歴史はこの購入した御弁当のカロリーがつくるんだなと頭に浮かぶようになり、ネタがいつも被るなと感じたのですが、敢えてこの話題をもってきました。
すいません・・・
さて今日のテルミニは有難い事に満席です。本日、花金の為、回転は少し遅くなり22:00頃だと思います。皆様の御来店、お待ちしています!
写真 ワイン王国さんに載せていただきました
ぽっちゃりです
|
 |
2011-06-09 |
 |
おはようございます。ぽっちゃりです。
本日も新メニューが登場です。「天然稚鮎とアスパラのフリット」!!
揚げ物が食べたいとの御客様の御要望で満を持して揚げ物復活です。脂を摂取しに来て下さい!お待ちしています!!
さて本日のテルミニはカウンターの2名様席が1席空いています。御来店・御問い合せ、お待ちしています!
画像は「上野・昇龍」の生餃子です!!急に食べたくなったので、まかない用で買ってきました!!ビールが飲みたくなりますね^^
|
 |