 |
2011-08-09 |
 |
おはようございます m(_ _)m dskです
35℃になろうとしていますが、やはりうちの1番人気は濃いめの赤ワイン
やっぱりボトル2本目3本目にはそこに行きつきます
最近やっとハッシー橋本と2人でテルミニを営業することに慣れてきました
やっとハッシーに慣れたというわけではなく、料理する側からお客さんと接する側に。
ひさしぶりの感覚が戻ってきました
調理場から表に出ると見えていなかったものがたくさん見えてきます。 ま、二人だけの店ですけど。
今まで頑張ってくれていたぽっちゃり君やカトちゃんの目線
僕の考えがずれていた部分や改めて確信した事 などなど
やはり店の全てを理解していないと1人前とは言えないと再確認しています
早くハッシーにもその景色を見てもらえるよう、しっかりちゃっかり僕の分まで頑張ってもらおうと思いました
あと関係ない話ですが最近おまわりさんによく止められます
歩道で自転車で。 原付で飲酒検問。 昨日は原付で歩道を1~2m走っただけなのにしつこく追いかけられました
違反減点は5年以上ありませんが、なぜか最近おまわりさんと縁があります
何の前ぶれでしょうか だれか教えて下さい
ちなみに僕は「とんがった形のものフェチ」です
これも何ででしょうか だれか教えて下さい
さて本日銀座テルミニはご予約満席を頂いておりますいつもありがとうございます
21時頃から空いてくると思われます。 すこし遅めの食事飲み 2軒目のお電話 お待ちしております
m(_ _)m
写真 このフォルムが・・
|
 |
2011-08-08 |
 |
おはようございます! はっしーです。
昨日はお休みをいただきまして、人生初のもんじゃを食べてきました!
やっぱりもんじゃと言えば、月島という事で、もんじゃストリートにお休みが一緒だったスタッフのみんなで行ってきましたよ♪
初もんじゃは想像以上に美味しくて、ちょっとびっくりしました。見た目のせいか、あまり美味しいものだとは思っていませんでした・・・
東京の下町では、お家でもんじゃをやるそうですね。ちゃんとこても家にあるそうです。北海道の家にジンギスカンの鍋があるのと一緒のようですね。
また違う店に食べに行ってみたいと思います☆
というわけで、休み明けも張り切って営業していきます!
本日から平日の営業時間が17時30分からになります。
本日は満席を頂いてますが、17時30分から19時30分までのお席であればご案内できます。
お問い合わせ、来店、お待ちしてます。
写真はdsk兄貴ともんじゃ。
|
 |
2011-08-06 |
 |
おはようございます m(_ _)m dskです
残念なくらい夏が戻ってまいりました
すっかり波乗りに行かなくなってから夏が嫌いになりましたdskです
営業時間変更のお知らせ
銀座テルミニではオープン時間を来週8日月曜日より
平日18時を
17時30分に変更いたします
土曜祝日は変わらず17時から
日曜日、隔週月曜の定休日も変わりません
オーダーストップ、閉店時間も変わりません
平日 0時オーダーストップ1時閉店
土曜祝日22時オーダーストップ23時閉店
これからもテルミニを少しずつ変えていこうと思っています
メニューはもちろんのこと 見える部分も見えない部分も変えていきます
将来的には年中無休とランチ営業をやる予定です
ただ、「ボリュームたっぷり安い料理と気楽にワイン その分、飲めない方はご遠慮ください」は変えません。これからも銀座テルミニをよろしくお願い致します
さて本日テルミニはご予約満席を頂いておりますありがとうございます
20時過ぎ頃から空いてくると思われます
今日も喰って飲んで騒ぎたい電話 お待ちしております
写真 超せまいよ
|
 |
2011-08-05 |
 |
おはようございます m(_ _)m dskです
最近のライターは子供の事故を防ぐための安全装置付きでとても使いづらいです
たばこ
当店では「喫煙可」の為、吸わないお客様にはご迷惑をおかけしています
いつか公共の場はすべて禁煙になる時が来るのでしょうか
イタリア フランスなどではすでにレストランを含めすべての公共施設で禁煙になってますね
日本と逆に路上喫煙は全然オッケー。そのおかげで道路は吸い殻だらけです
どっちがいいのかわかりませんが、喫煙者とタバコ農家とJTにとってはどっちもよくないし非喫煙者には世の中からタバコなんて無くなってほしいものでしょう
昔は電車の中にも灰皿があったと聞きます 通勤電車でも吸えたんだろうか?すごい・・
テルミニではできるだけお隣の方に一声かけて頂いています
周りが気になる方は店の奥か表でお願い致します
灰皿はたっくさん用意してますので
さて本日銀座テルミニはご予約満席を頂いておりますありがとうございます
空いてくるのは21時頃かと思われます
今日は金曜日 明日の心配せずに飲みまくって下さい
遅い時間はチョイ飲み つまみ 大歓迎です もちろんラストオーダーの0時までガッツリ飲み食いもOKです
それでは今から行くよんテレッフォノ お待ちしております
写真 血の滴る肉には濃厚凝縮赤ワインを
|
 |
2011-08-04 |
 |
おはようございます。一昨日、昨日とテルミニで働かせてもらってます。ちゃーりーです。
おっさんと道産子の足を引っ張らないようにがんばっています。・・・もうすでに引っ張っているかも。
さてさて「ポンデュガール2(ドゥージエム)」の準備が着々と進んでおります。メニューが決まりその料理を盛るお皿を買いに行きさらにその料理を作る為の道具を買い、
あとはお店ができて料理を仕込みみなさんに食べてもらうだけ。
・・・それまでにはまだまだ長い道のりが。
店舗自体も毎日だんだんと仕上がっていき楽しみです。お店の名前が入る看板や表のドアなど中に入れなくてもイメージがつかめるようになってきました。
さて今日はなーほー店長と取り扱うワインの打ちあわせです。
なーほーさんは戸越銀座にあります「nami」さんで3日間鉄板焼きの修業中です。
オープンプンしたら美味しい料理を作ってくれるはずです!!
お楽しみに―
というわけでテルミニ情報です。
本日お席の余裕がまだあります。今から行くよー。美味い肉焼けやー。ワイン飲ませろー。等々のお電話ジャンジャンバリバリお待ちしておりまーす。
ちなみに写真はポンデュガール2(ドゥージエム)の最新写真です。
|
 |
2011-08-03 |
 |
おはようございます m(_ _)m dskです
夏の暑さは平等で 早く始まった夏は終わりも早い
ことを勝手に祈ってます 早く夏終われ
飲食で生きるという事part2
只今リニューアルオープンの「ポンデュガールエクスプレス」改め「カレーとワイン ポール」が順調にすべりだし、今月15日頃オープン予定の「ポンデュガール・ドゥージエム」の準備が着々と進んでいます
両店とも、今までのコンセプトと変わらずワインとワインに合う料理の仏酒場です
それに伴い 新しい仲間も募集中です
TEL:03-6228-4449 担当 新宮まで
僕自身もうちのグループのボスと何かの縁があり、約4年前の「ガールドリヨン」オープン時に誘ってもらって今に至るわけですが、狭い調理場育ちの世間知らずな僕に、一般常識から始まり飲食で生きていく為に大切な事をたくさん教われました
当時の僕はずいぶん料理人に偏っていました 店やお客さんの事を曖昧にしか見ていなかったように思います
小さな店で独立するつもりの人間がそれで成功できるわけがありません
料理人が店を出し、よくあるパターンの
うまいもん出してりゃお客さんは必ず来る っていうやつです
いまどきそんな考えでやっている人は少ないとは思いますが大事なのは
頭でわかってても体験や心ではわかっていない
ってことです これはいくら本を読んでもセミナーに通ってもわかり得ないと僕は思います
えらそうに言いましたすみません
もちろんうちの会社に入ればわかるヨってことでもありません
でもそういう土壌は揃っている会社だと僕は思っています
で結局は、
一緒に働かない?
というわけで本日銀座テルミニはご予約満席を頂いておりますありがとうございます
空いてくるのは21時頃かと思われます
遅い時間はチョイ飲み つまみ 大歓迎です もちろんラストオーダーの0時までガッツリ飲み食いもOKですよ
それでは今から行くぜ!テレッフォノ お待ちしております
写真 北海道仕込みの七三
|
 |
2011-08-02 |
 |
おはようございます! はっしーです。
ただいまっ!
一か月の他店舗での研修を終えて、テルミニに帰ってきました!
研修ではホントに勉強になりました。スタッフのみんなとも仲良くなれて、とても充実した一か月でした。みなさん、ありがとうございました。
さて、今日からは心機一転、テルミニでバリバリ頑張ります!
ぽっちゃりお兄さんはポールに行ってしまったので、dsk兄貴と2人です。いろんな意味で緊張しますが、仲良く営業していきたいと思います。よろしくお願いします。
今日はヘルプで新店に入る元エクスプレスの加藤さんが来てくれる予定です。
お料理のおすすめは、「ラムのハンバーグ・バージョン2」です!男のハンバーグ、食べちゃって下さい。
本日はまだお席が空いています。御電話、御来店お待ちしてます♪
写真は本日のアクアパッツァのホウボウちゃんです。
イタリアではアクアパッツァの為に生れてきたと言われているそうです。
一匹丸々、一皿に載せちゃいますよ!
|
 |
2011-07-30 |
 |
おはようございます。ぽっちゃりです。
8月1日からポールのカレーがリニューアルオープンします。そして新富町の駅前にも新店が8月の中旬頃オープン予定です。宜しくお願いします。
私はリニューアルするポールのカレー(エクスプレス)でロペスさん、のりちゃんと一緒に頑張ります。
テルミニの肉も良いですが、たまにでいいので週5回くらい新ポールにカレーにカレー食べに来て下さい!
さて本日のテルミニはキャンセルがあり、カウンターの2名様席が2席空いています。
土曜日なので17:00オープンと、いつもより少し早くなっています。皆様の御来店、お待ちしています。
画像は私、ぽっちゃりが10ヵ月間御世話になったテルミニです。
今後は新ポールのカレーで頑張ります!両店とも宜しくお願いします!!
テルミニは定休日の日曜日30日と8月1日の月曜日に2日間、御休みを頂きます。
|
 |
2011-07-29 |
 |
おはようございます。ぽっちゃりです。
門前仲町は危険(誘惑)がいっぱいです。
また住んでいるところを通り過ぎ、フラッと自転車で探検しました。魅力のある御店が色々あるので困ります。
ダイエットが進みません。1歩進んで2歩下がるみたいな・・・進まないどころか後退しています。ウェイト増です!!
いっそミドル級を目指してみようかと思います。
さて本日のテルミニはキャンセルが有り、カウンターの2名様席が1席空いています。ガッツリ肉を食べてワインをガブっと飲みに来ませんか?
御問い合せ・御来店、お待ちしています。
画像は発注をしくじり、イタリアンレッドがワインレッドに・・・・・届いた箱を開けワインレッドのナフキンを見た時、玉置浩二さんが脳裏をかけました。
※真ん中の鮮やかな赤色のが本来のナフキンです。
|
 |
2011-07-28 |
 |
おはようございます。ぽっちゃりです。
早速、K藤さんに昨日教えていただいた門前仲町のバー「C」に行ってきたのですが、営業時間が26:00までということで入店できず残念でした。
しかし、いったん火がつき飲みモードになっていたので近くを探索したところ「びす寅」という御店を発見!!白ワインを1本と鶏のレバーペーストに仔羊のローストを注文しました・・・仔羊、最高です!!
味はさることながらボリューム満点なところも素敵で嬉しかったです^^
門前仲町の深夜は熱い事が分かったので、これからのミッドナイト・ディナーが楽しみになりました!!
さて本日のテルミニは有難い事に満席です。回転は20:30~21:00頃だと思います。御来店、お待ちしています!
人気メニュー「ラムのハンバーグ」がパワーアップして帰ってきました!その名も「ラムのハンバーグ・バージョン2」です・・・・・ネーミングセンスが光りますね!!
画像は昨日食べた仔羊のローストです。分かりづらいかもしれませんが、かなりのボリュームです。
|
 |